2024年度災害対策勉強会②~能登半島地震に伴う災害支援を通して~

チラシ

日本介護福祉士会では、防災・減災・災害支援に関する人材育成のため、災害対策勉強会を例年開催しております。
2024年度第2回勉強会のテーマは、「能登半島地震に伴う災害支援活動を通して」です。
いしかわ総合スポーツセンターの1.5次避難所にて、要介護高齢者の支援活動に関わった3名の介護福祉士をお招きし、災害支援の実際や避難所での支援のあり方等についてお話を伺います。
ご興味のある方は、下記フォームよりお申し込みください。

https://forms.gle/4nxUGpuUN8JBBV2S9

申込締切:3月5日(水)17:00

※希望者多数の場合、都道府県介護福祉士会災害担当者、一般会員の方を優先にご案内させていただく場合がございます。


開催概要

イベント名
2024年度災害対策勉強会②~能登半島地震に伴う災害支援を通して~
開催日時
2025年3月11日
プログラム詳細
プログラム(予定) 1 行政説明   厚生労働省社会・援護局 福祉基盤課 2 1.5次避難所での災害支援活動を経験して(活動報告) 3 質疑応答
参加費
無料
定員数
100名
主催者
公益社団法人日本介護福祉士会
開催場所

ZOOM(オンライン勉強会)

日本介護福祉士会HP
はこちら

日本介護福祉士会HPはこちら